二世帯住宅に使える補助金は? すまい給付金

補助金

今回は、「すまい給付金」についてご紹介します。

すまい給付金とは?

すまい給付金とは、消費税増税の負担を軽くするために、現金を給付する制度で、平成26年4月から平成33年12月まで実施されています。

チラシを見てわかるように、このすまい給付金は、住宅を二世帯住宅でなくても給付されるものですが、親世帯と共同で建てて、持ち分割合の発生することの多い二世帯住宅の場合、不動産の『持ち分割合』というものが給付額に関わってきます

持ち分割合とは?

持ち分割合』とは、不動産を共有で持つときに、誰がどのくらいの割合で不動産を持っているかを数字で表しているもので、上記写真の右下にもあるように、それぞれの給付基礎額にその持ち分割合を掛けた額が、それぞれの方に給付されます。

さいごに

すまい給付金は、住宅ローン減税(別申請)があったり、現金で給付されるのが魅力ですよね。

詳細は、国土交通省のすまい給付金のサイトがありますので、住宅購入を検討されている方は、是非チェックしてみてください!

すまい給付金:http://sumai-kyufu.jp/

二世帯住宅のこと
何でもご相談ください

一般住宅とは違った難しさのある二世帯住宅。不安なこと、分からないこと。一緒に解決していきましょう。

相談してみる
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


関連記事一覧